2018冬服レディース!おしゃれで可愛い大人の冬ファッションなら
冬コーデの印象を決める主役級のコートや、大人可愛いニットから、最新トレンドの冬服まで
20代後半から、30代、40代の大人女性が、今年の冬ファッションを探すのに使える通販サイトをまとめました
年代別にショップを分類してあるので、以下から、どうぞ。
通販なら、特に、店員さんの目を気にすることもないので、40代でも、大人可愛い服が好きな方は、20代〜30代向けをチェックしてみたり、20代でも、大人っぽい服装が好きな方は、40代向けのショップをチェックしてみたりするのも、おすすめです。
あなたが欲しいコートやアウターはどのタイプ?
レディース冬ファッションの主役と言えば、やっぱりコートやアウターですよね
この冬、人気になってるコートやアウターをまとめてチェックしてみましょう
2018冬服トレンドのファー付きコート
全面フェイクファーのノーカラーコート
こちらは、部分ファーではなく、全面にファーを使った、まさに、今年のトレンドど真ん中のファーコート。
全面ファーとは言え、超粗ゲージのループニットみたいに、もじゃもじゃと毛足も長くないので、普通のカジュアルコーデにも合わせやすい感じになっています。
お尻が隠れるくらいのミドル丈で、色は、写真のキャメルのほか、大人っぽい冬コーデになるブラックもあります。
裏ボア素材フェイクムートン大人コート
裏地のボア素材がもこもこなので、雪国でも暖かく、ナチュラルな冬コーデにピッタリのフェイクムートンコート。
襟がショールネック風に見えるフード付きデザインで、ボタンを開けても閉めても、かわいい見た目になるように工夫されています。
冬服でトレンドになっているビッグサイズのシルエットなので、ぽっちゃり体型の人や、体型カバーをしたい人にもおすすめ。
デニムパンツにニットなど、カジュアルな冬コーデとの相性もいいので、子供と外遊びする時の「冬のママファッションのアウター」としても人気です。
ポケットファー付きオーバーサイズコート
2017年〜2018年のレディース冬ファッションでは、リアルファーよりエコファーが花盛りで、レディースコートでは、ポケットや袖口に、ふわふわのファーが付いたタイプも登場して来ています。
写真の襟なしコートは、袖丈が長いデザインで、指をすっぽり隠して着ることも、袖口を、適当な位置で折り返して、指先だけ出すようにして着ることも出来ます。
ポケット口だけじゃなく、ポケット全体がファー素材になっているタイプもあります。
ダッフルコートで売れてるモノ
グリーンのダッフルコート
シンプルで、大人可愛いデザインのティティベイトさんのダッフルコート。
上記のグレイルさんのダッフルコートは、お尻が隠れないくらいのショート丈でしたが、こちらは、お尻が隠れるくらいの丈があるタイプです。
前は、ボタンでとめるだけじゃなく、ジッパーもついているので、ボタンをとめる時間がない時でも、ササっとしめられます。
裏ボア仕様で大人可愛いダッフルコート
表地は、なめらかなスエード調で、裏地は、ぬくもり感いっぱいのボア素材になったフード付きダッフルコート。
フロントのトグルボタンを留めるボタンベルトも、ボア仕様になってる大人可愛いデザイン。
茶色いっぽいライトブラウンのほかに、ベージュ、ネイビーの3色展開です。
2つの丈が選べるダッフルコート
お尻が隠れないくらいのショート丈と、お尻が隠れるくらいのロング丈。
サルースさんから出てるこのダッフルコートは、丈の長さが2種類から選べるようになってます。
画像は、ロング丈タイプ。
表の生地は、高級毛布に使われてるモッサ生地を使用してるので、保温効果が抜群!
フードについてるファーは取り外し可能で、裏地はキルティング仕様になってます。
色は…
・オフホワイト(白)
・ピンクベージュ
・サックスブルー
・ベージュ
・レッド(赤)
・グリーン(緑)
・ネイビー(紺)
・ブラック(黒)
…の8色展開。
サイズは、ロング丈、ショート丈とも、MとLが用意されています。
ウールタッチファー付きダッフルコート
トグルボタンがかわいい。ふわふわのファー付きダッフルコート。
2017年〜2018年、冬服のコートでは、ロングコートも流行っているけれど、ダッフルコートでは、ハイウエストパンツと相性がいいショート丈コートも人気になっています。
ウールタッチタイプは、1,500円で買える値段の魅力もあって、グレイルさんでバカ売れ中!
チェスターコートで売れてるモノ
シンプルなチェスターコート
いろんなコーデに対応できて、着回しが効くシンプルなデザインのチェスターコート。
今年の冬服では、スーパーロング丈のチェスターコートも人気になってますが、こちらは、腰をすっぽり覆うくらいのノーマルタイプ。
ちょっとボリューミーなシルエットなので、細めのパンツとよく合います。
シングルとダブルが選べるチェスターコート
サルースさんが今年投入して来たのは、シングルとダブルが選べる正統派のチェスターコート。
写真は、シングルデザインですが、よりメンズライクなデザインのダブルも選べるようになっています。
ニュアンスカラーっぽいパステルピンクやパステルブルーなどの単色カラーのほかに、白黒やチャコールのツイード系のカラーもあります。
チェック柄チェスターコート
レディースファッションのトレンド柄としては、このところ、継続してブームが続いている「チェック柄」を使ったチェスターコート。
赤×黒のチェック柄のほか、グリーン×黒のチェック柄もあります。
サイズは、Sサイズ、Mサイズ、Lサイズの3サイズ展開。
シルエットが綺麗なので、羽織るだけで、マニッシュな着こなしが楽しめます。
超ロング丈のチェスターコート
今期トレンドのロング丈のチェスターコート。
ダブルボタンですが、上から下までストン!と流れるようなシルエットは、スタイルをスッキリ細く見せてくれる効果があります。
160cmくらいの身長で、コートの裾が、ふくらはぎの真ん中よりも下にくるぐらい着丈が長いので、今年の秋冬に流行りのスーパーロングコートを探してる人にもおすすめ!
税込み3,799円の激安価格ながらも、裏地付きです。
ガーリーでかわいいAラインコート
ファー付きウールタッチAラインコート
ふわふわのファーと、フロントのゴールドのモチーフが優雅な印象を与えてくれるAラインコート。
ドレスっぽいAラインのシルエットが綺麗なので、カジュアルはもちろんのこと、パーティーなどフォーマルなシーンにも着回しが効く1枚です。
写真のような大人っぽいピンクのほかに、落ち着いた色合いのベージュ、さらに、ガラっと印象が変わって、ボーイッシュなコーデにも合うネイビーもあります。
フェイクファーティペット付きAラインコート
リアルファーに近いボリューミーなフェイクファーを使った可愛いティペット付きのAラインコート。
丈は短めなので、コートにニーハイブーツを合わせて、太ももだけ出すコーデにピッタリです。
マフラーのように首を覆うティペットにボリュームがあるので「顔が大きい」っていう悩みのある人でも、対比によって顔を小さく見せてくれます。
リボン付きティアードトレンチコート
ウエストのリボンと裾にかけてのティアードシルエットがフェミニンな印象のトレンチコート。
こちらも、ニーハイブーツと相性のいいショート丈です。
黒タイツにパンプスやブーティーを合わせて、ミニ丈のワンピースのように着こなすことも出来ます。
ダウンコート・中綿入りコート
ショールカラーロング中綿ロングコート
ボリュームのある大きな襟と、裾にかけてAラインに広がるシルエットが特徴的なダウンコート。
ボリューミーなショールカラーの部分は、スタンドカラーっぽく立てて着ることも、フードっぽく寝かせて着ることも可能。
中綿入りのダウンコートだと着膨れが気になってしまうところだけれど、サルースさんのこのコートの場合は、ウエストにくびれが入っているので、ダウンコートながらも、かなりスッキリと見えるようになっています。
色は、ブラック、カーキ、レッドなどの濃いめから、ピンク、ベージュなどの薄めまで…全6色展開です。
Iラインダウンコート
写真だと少しわかりにくいですが、こちらは、上から下まで、ストレートっぽいシルエットが楽しめる「Iライン」のダウンコート。
上記のサルースさんのダウンコートは、マットな質感の生地を使っていましたが、ティティベイトさんのこちらのダウンコートは、少し光沢のある生地を使用しています。
ボリューミな襟の首元の部分には、ボタンが一つ付いているので、閉めたり、開けたりで、2種類のデザインが楽しめるようになっています。
風を通さない温かい中綿入りのダウンコートは防寒対策にもおすすめ。
コート以外で人気になってるアウター
ボアリバーシブルジャケット
今期トレンドになってるダボッとしたビッグシルエットと、大きめボーダー柄の組み合わせがお洒落なボアジャケット。
リバーシブルデザインなので、ひっくり返して、単色のジャケットにすることも出来ます。
前をとめるボタンがないので、外で着る時には「羽織るだけ」になってしまうのが残念。
見た目の印象からも、外では使わずに、家着や部屋着として使う人が多く、ホームウェアとして人気になっています。
ニットパーカーコート
フード付きで、大きな前立てと、身頃のバイカラーが印象的なニットパーカーコート。
カラー展開は、全部で4種類。
写真のような杢グレーベースの配色のほかに、ライトベージュベース、薄めのブラウンベース、濃いブルーベースのものがあります。
羽織るだけで、ある程度スタイリングが決まるので、オシャレな部屋着としてもおすすめです。
ウールライダースジャケット
かっこいい系のクールなコーデだけじゃなく、最近は、レディなアイテムと組み合わせて、甘辛コーデにも使われるレディースのライダースジャケット。
今期は、フィフスさんから、ウール混素材で革のように作った写真のようなライダースジャケットも登場しています。
ウール混素材なので、ハードさが、だいぶ薄まり、カジュアルコーデにも取り入れやすいのが特徴。デニム素材のジーンズにはもちろんのこと、フレアシルエットのスカートともよく合います。
スポーティなキルティングブルゾン
同じくフィフスさんで人気になってるのは、キルティング素材を使ったスポーティなデザインのブルゾン。
ボタンをしめて着ると、ブルゾンっぽいシルエットですが、ボタンを開けて着れば、カーディガンのような着こなしが楽しめるのが特徴です。
スポーティコーデならスキニーパンツと合わせるのが定番だけれど、この冬流行中のミモレ丈スカートと合わせる着こなしも面白いかもです。
ファイクファー付きポンチョコート
袖がドルマンデザインで、モモンガのようなシルエットのかわいいポンチョコート。
衿には、フェイクファーのティペット付きですが、取り外し可能なので、シンプルなポンチョコートとして着ることも出来ます。
さらに、別バージョンで、フェイクファーの襟部分が、ケーブル編みのニット素材の襟になったものもあります。
- (2018/10/12)20代後半〜30代レディース冬服を更新しました
- (2018/10/12)40代の女性の冬服を更新しました
- (2018/10/12)スウェットとニットならどっち?今年の冬服ならニットがおすすめを更新しました
- (2018/10/12)冬服ワンピース2018!きれいめVネックから、可愛いレトロ柄までを更新しました
- (2018/10/12)おしゃれで暖かいダウンコートにブルゾンも!冬の防寒グッツ特集を更新しました
- (2018/10/12)冬スカート2018!定番はロングやミモレだけど、ミニ丈のトレンドもを更新しました
- (2018/10/12)冬パンツレディース2018!きれいめ冬コーデなら、細めが使えるを更新しました
- (2018/10/12)冬靴レディース2018!おしゃれなムートンブーツに、ニーハーブーツもを更新しました
- (2018/10/12)冬バッグレディース2018!冬コーデの差し色に使えるオシャレ鞄はコレを更新しました
- (2018/10/12)冬アウター2018レディース!今年買うべきトレンドコートならこれを更新しました